結婚式ムービー作成オープニングムービープロフィールムービーLINE 結婚式ムービー作成オープニングムービープロフィールムービーLINE
× プロフィールムービーを安いお手頃価格で作成依頼│結婚式ムービー作成WISH│年間2000組以上のご夫婦が利用
WEDDINGWISH
連絡先情報
無料相談はこちら

営業時間
12:00~20:00(火曜・水曜日定休日)

住所
〒811-2317
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目1-22

著作権について

ここでは、著作権に関する基本的な説明を行います。もし疑問点があれば、お気軽にご連絡ください。

著作権とは?

著作権は「著作権」と「著作隣接権」の2つの権利から成り立っています。

これらの権利を申請することで、楽曲を使用する許可を得ることができます。

どんな楽曲に著作権が必要か?

アーティストの楽曲にはすべて著作権が必要です。

著作権が不要なフリー楽曲についてはこちらでご確認いただけます。

著作権の取得方法は?

著作権を取得するには、【JASRAC】や【日本レコード協会】への申請が必要です。個人でも申請は可能ですが、手続きは複雑です。

そのため、弊社では代理で著作権取得をサポートしています(料金:5,500円)。

ISUMとは?

ISUMは、【JASRAC】や【日本レコード協会】への申請をまとめて行えるサービスです。

WEDDINGWISHは登録事業者です。

ISUM登録事業者

WISHでの著作権取得について

WISHでは、ISUMに登録された楽曲について著作権取得が可能です。

WISHの著作権取得について PART2

著作権を取得するには、式場プランナーに確認が必要です。

式場のプランに著作権取得が含まれている場合、弊社での手続きは不要です。

WISHの著作権取得について PART3

有名アーティストの楽曲を使用する場合も、著作権取得料金がかかります。

音源変更無料リストを使用した場合でも、著作権取得料金は発生しますのでご注意ください。

※音源変更無料リストについて: 音源変更料金2,200円が無料になるサービスです。

Customer's voice
ムービー作成をした新郎新婦様の声

結婚式ムービー作成お客様の口コミ画像

2025年2月

A様ご夫妻

基本の映像じたいが凄く良くて、キレイで、迫力もあらり、やり方も簡単で困らず出来たことが良かったです。 初めてで不安な私達でしたが、審問すればすぐ返信くれましたし、安心して作れました。

出来上がりを見て、式場に持っていき、チェックでプランナーさんと私達3人で見て感動して拍手です!!
素敵な物を作って下さり感謝の気持ちでいっぱいです。

結婚式ムービー作成お客様の口コミ画像

2025年2月

N様ご夫妻

何回も修正をかけさせていただいたにもかかわらず
最初に設定していた期日までに完成していただきました。
ありがとうございました!今から当日が楽しみで仕方ありません☺️

結婚式ムービー作成お客様の口コミ画像

2025年2月

A様ご夫妻

とても良い動画ありがとうございました! おかげさまで最高な披露宴になりました!

お客様作成ムービーを見る

口コミをもっと見る

News
お知らせ

04月01日

【期間限定】4/7(月)まで結婚式ムービーフェア5,800円OFF

詳細はコチラ


03月25日 更新新着コラム

【新作】宇宙×ナレーションで魅せる「planet」登場!自作じゃ出せない圧倒的クオリティのオープニングムービー

詳細はコチラ


03月17日 更新新着コラム

【例文付き】結婚式オープニングムービーのコメント集|厳か&ユーモアあふれるメッセージ特集

詳細はコチラ


0120-962-027

営業時間12:00~20:00 定休日火・水曜

お問い合わせ

LINEで質問

WEDDINGWISHロゴ

WEDDINGWISHは結婚式ムービーを作成するウエディングムービー作成会社です、人生の節目である結婚式その結婚式を演出する 結婚式ムービーを作成させて頂いております。
WISHでは、新郎新婦様そして、そのムービーを視聴する全てのゲスト様にも感動して頂ける楽しく見てもらえるムービー作成を目指しています。 全ての新郎新婦様が結婚式を最高な1日になる事をWISH一同心より願っています

結婚式ムービーの音楽申請ISUMロゴ

WEDDINGWISHはISUM登録事業者です

〒811-2317 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目1-22
【電話番号】 0120-962-027
【営業時間】 12:00~20:00
【定休日】 火曜・水曜日

Copyright © プロフィールムービーを安いお手頃価格で作成依頼│結婚式ムービー作成WISH│年間2000組以上のご夫婦が利用 All Rights Reserved.